こんにちは。ワイさんです。
夏場、大学でどんな靴を履けば良いか迷いますよね!ぼくは暑い夏場にはサンダルで通学することをオススメします。
・大学にサンダルで行くのってアリなの?
・そもそも大学生はどんなサンダルを履けば良いの?
と悩める学生たちはぜひ最後まで読んで下さいね。
目次
大学生がサンダルで通学するメリット
さてさて、大学生がサンダルを履いて通学するメリットを解説します!
足元が涼しい
まず何と言ってもこちら。暑い夏場にはスニーカーや革靴を履いて通学したらまあ、蒸れますよね。
それを解消してくれるのがサンダル通学。サンダルは皆さんもご存知の通り足全体を覆わないので通気性も良くて涼しい!
見た目も涼しげで夏っぽさを感じますよね!
サンダルは軽い。
上と似たような点がありますが、スニーカーや革靴と比べれば使われている素材の量が少ないので軽いです!
出来るだけ軽い素材でできているサンダルを選ぶと良いですよ〜
お洒落の幅が広がる。
暑い夏場、サンダルを履くことでオシャレの幅がグッと広がります。
男子はジーンズにスポーツサンダルを合わせると爽やかな印象を演出できちゃいます。
女子はスカートと合わせるのもオシャレ。
サンダルに靴下ってあり?
履かないに越したことはありませんが、ぼくはありだと思います。
wearより出典
最近白い靴下を履いてサンダル履くようなファッションが流行ってますよ。白い靴下で、出来るだけ無地の靴下を選んで履けばそこまでダサくならないです。
サンダルを履くときに履く靴下は、変な長さ・サンダルと同じ色の物は選ばない方がいいです!
シンプルな白い靴下を履いていればそこまでダサくならないよ。
サンダルはネイルが見えてオシャレ。
これは女子がメインになりますが、サンダルを履くことでネイルをチラ見せすることができます。
【簡単おしゃれ!】黒のサンダルやミュールに似合うネイル9選 より出典
ぼくは男子なのでよくわかりませんが夏っぽさを感じさせるカラーのネイルを塗ることでオシャレ度はグッと上がるでしょう!
大学生がサンダルで通学するデメリット
・踏まれると痛い
・長時間歩くと疲れる。
・ちゃんと対策しないと日焼けする
大学生がサンダルで通学するデメリットは上のとおり。
電車で通学中に通勤ラッシュに遭遇してサンダルの上から足を踏まれたら、足が守られている面積が少ないためかなり痛い!もし、ヒールを履いた女性に踏まれたら…想像もしたくないですね笑
サンダルを履いて通学したいときには出来る限り満員電車を避けるようにして下さいね〜
あと、サンダルは軽いというメリットの裏腹に、スニーカーや革靴と比べると長時間歩くとやっぱり疲れます。大学まで長時間かけて通学する人は出来るだけクッション性の良いものを選んだほうがいいですね!
最後は日焼けについて。
靴下履いていればそこまで気になりませんが、サンダルは足が露出している以上、日焼けしたくない方は対策をしっかりしなければいけません。
そうそう、サンダル使用時の日焼け止めはスプレータイプが使いやすいですよ。
サンダルの上からスプレーするだけでいいので便利。
通勤・帰宅ラッシュに頻繁に遭遇する人。日焼け対策がめんどくさい人は無理にサンダルを履かなくても良いかも!?
大学生にオススメのサンダルって?
そんな方たちのためにいくつかオススメのサンダルを紹介します。
デザイン面の評価は全て個人評価です。
Teva
指の付け根一箇所と、足首の周り二箇所をマジックテープで調整できるので機能性も抜群。靴下を履いても素足で履いてもオシャレに決まります!
レディースはこちら!
ニューバランス
クッション性に優れています。
デザインもシンプルなので、ファッション初心者の方でも問題なく使えますね!
シャカ
クッション性も良いのでちょっとしたお出かけにもぴったり。
デザインも白と黒で非常におしゃれ!
ナイキ・アディダスのサンダル
迷ったら白か黒のデザインのサンダルを選べば間違いなし!
ただ、このタイプのサンダルは長時間歩くと疲れやすいです。通学時間が短い人は問題ないですが、長時間かけて通学する大学生には向いてないです。
ちょっとした外出用やスポーティに決めたいときに合わせて買いましょう。
以上です。
お気に入りの一足を見つけてくださいね〜
まとめ。夏場大学生はオシャレなサンダルで通学しよう!
・オシャレの幅が広がる
・スニーカーより軽い。
・やっぱり涼しい。
今回は大学生がサンダルを履くメリット、デメリットを紹介しました。
サンダルは長時間歩くと疲れるというデメリットがありますが、軽くて凉しく過ごすことができ、さらにファッションの幅が広がるというメリットがあります。
大学生は、今後暑い夏場サンダルで通学してみてくださいね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
脱オタしたい方向けの教科書作りました。
「キモい」から「フツー」以上を目指す人向けの記事を作りました。これで周りから「キモい」と言われない!
お金を払ってファッション雑誌を読んで勉強するよりも絶対お得! ダサい自分を変えたいみなさんはぜひチェックしてみてくださいね!
ではでは。
▼合わせて読みたい▼
・【異論は認めんw】男女大学生にドクターマーチンのシューズがオススメな理由。
・【まだ持ってないの?】大学生なら腕時計を持っておくべき理由
・【暇ならやろう!】暇してる大学生が今すぐやるべきことまとめ。
オススメ記事はこちら!
・【最大10万!】無料クイズアプリで君も賞金ゲットに挑戦しないか?
・【就活が不安な学生へ。】チェックしておくべき就活サイトをまとめました。