こんにちは。ワイさんです。
今回はメンズ用ヘアーワックス「デューサー5」「デューサー6」をまとめてレビューします。
と悩む方は最後まで読んでみてくださいね。
全て個人評価です。
目次
デューサー5と6の比較
まずはいろんな視点でデューサー5と6を比較してみます。
まず、デューサー5の中身はこんな感じ。クリーム感がすごいですね。
中身が少なくて申し訳ないですが、続いてデューサー6。
「6」は逆にクリーム感がほとんどなく、マットな状態。
実際に手に取ってみるとわかりやすい。
左側の指に乗っかっているのが「デューサー6」で右側に乗っかっているのが「5」
5はクリーム感が強い。6はかなりマット。
デューサー5を使ってみたレビュー
さて、各デューサーの見た目がなんとなくわかったところで、早速感想をかいていきますね。
・クリーム感がすごい。
・セット力が高い。
・程よいマット感。
・いい香り
・シャンプー落ちが悪い
デューサー5番を使ってみた感想はこんな感じ。手に取った時のクリーム感がすごい!
実際に使ってみて、デューサー5番はかなりセット力が高いと感じました。つけておけばスプレーを使わずに朝〜夕方までセットをキープすることができました。
そうそう
デューサーの5番はワックスをつけた時のてかてか感がほとんどないのがぼく的によかったなあ。ワックスをつけて頭がテカテカしてると「バッチリ決めてるぜ!」て感じになるじゃないですか。それがぼくは苦手だから嬉しい。
あとは香りが好きですね。アマゾンによると「ほのかに甘くさわやかなフローラルラズベリーの香り」とのこと。ニオイがきつくなくて非常に使いやすい!
デメリットを挙げるとしたらシャンプー落ちが悪い。これを使った時の夜は、2回くらいシャンプーしないとワックスが落ちてくれなかった…
デューサー6のレビュー
・セット力がつよい
・テカテカ感が全くない
・さらにシャンプー落ちが悪くなる
デューサー6はこんな感じ。個人的には5より、6の方がセット力が高いと感じました。
5番に比べるとさらにマット感が増して自然な髪型にセットできる印象でしたね。
香りは5番と同じで、「ほのかに甘くさわやかなフローラルラズベリーの香り」これがなかなかいい匂いなんですわ….
そうそう、問題はやはり「シャンプー落ち」
セット力、マット感が高くなった分、5番に比べるとさらにシャンプー落ちが悪くなりましたw 使った日の夜は2、3回シャンプーしないとなかなか落ちてくれません!
キープ力が高い分、シャンプー落ちが悪い
デューサー5と6どっちがオススメ?
デューサー5と6、果たしてどっちがよかったか…?
・・・
ぼくは5番の方が良かったです!
シャンプー落ちが6番より良いのと程よくツヤ感が出る点が高評価ですね。
デューサー5・6、どちらにもある魅力。
・セット力・キープ力が高い
・ほのかな香りで使いやすい。
・デザインがおしゃれ。
両方にある魅力はこんなところ。もちろんどちらも良い商品です。
5番と6番は共にセット力、キープ力が高いと感じました。スプレーをつけなくてもセットした朝〜夕方までしっかりと髪型をキープしてくれました。
下2つは完全にぼくの感想だけど、香りとデザインが本当に良い!
机の上に置いておいてもスタイリッシュでかっこいいですからねえ
デューサーの悪いところ。
もちろんデューサー5、6には悪いところがあります。それはズバリ「シャンプー落ち」
キープ力が高いから仕方がないといえば仕方がないんですけど、1回のシャワーで2回シャンプーを使わないのはちょっと面倒です。
シャンプー落ちが悪いから使った日はしっかりシャンプーしてね!
まとめ。自分のお気に入りを見つけよう。
程よいマット感
セット力、キープ力が高い。
ニオイが少ないので使いやすい。
デザインがスタイリッシュ。
共にシャンプー落ちが悪い
デューサー5とデューサー6はこんなヘアーワックスとなっていました。
どちらもキープ力セット力が高いのでワックス初心者にもオススメです!デザインがかっこいいのでいくつか買ってみてお気に入りを見つけましょう!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
脱オタしたい方向けの教科書作りました。
「キモい」から「フツー」以上を目指す人向けの記事を作りました。これで周りから「キモい」と言われない!
お金を払ってファッション雑誌を読んで勉強するよりも絶対お得! ダサい自分を変えたいみなさんはぜひチェックしてみてくださいね!
ではでは。
▼合わせて読みたい▼
・【まだ持ってないの?】大学生なら腕時計を持っておくべき理由
オススメ記事はこちら!
・【バイトが嫌な君へ!】大学生でも家にいながらネットで稼ぐ方法を教えるぞ。
・【安くておしゃれ!!】高校生・大学生にオススメのリュックまとめ!