こんにちは。現役大学生のワイさんです。
大学生になると、こんな方がたくさんいるのではないでしょうか?ちなみにぼくもその一人でしたw
中学・高校とおしゃれに興味がなかった人が大学生になりで私服で通うことになると、ファッションのセンスがないためダサくなりがち…
そこで今回はおしゃれ初心者・脱オタしたいあなたに、絶対持っておくと良いメンズファッションアイテムを6個紹介します!
注意!この記事はおしゃれ初心者・脱オタしたい人向けとなっています。
白Tシャツ
最初はこちら。王道のアイテム。
これを持っていないと、残念ながらおしゃれメンズにはなれない。
夏場はこのように一枚で様になります。
春秋はカーディガンやパーカーの下に着よう
おしゃれ初心者は必ず無地を選ぼう。
こんな柄の入ったTシャツを着こなすことはおしゃれ上級者でも難しい。脱オタしたい方はシンプルなものを選ぼう!!
グレーTシャツ
続いてこちら「白だけじゃ味気ない・・・」という方にオススメ。こちらも無地を選ぼう。
夏場は一枚でもちろん。春秋はワイシャツの下のインナーとして着こなし!
暗い色と白を合わせることで簡単にオシャレ感が出るので持っておいて損はない!
男らしさを上げるためファッションアイテムの一つ!持っていない方はぜひ
白Tシャツはこちらの「ヘインズ」がガチでオススメ。なんと、Amazonで2000円程度で2枚購入できます。
白ワイシャツ
中学・高校、制服があった時に学校内で「お前そのワイシャツダサいぞ!?」と言われたことがある人はいるだろうか?
100パーセントいないだろう。それなら大学でもワイシャツを着ればいい
このようにインナーとして先ほど紹介したグレーTシャツと合わせれば全然おかしくない
しかし注意して欲しいのはワイシャツを一番上に着るときはボタンを閉めないこと!ボタンを全部閉めたら高校生感が出てしまう。
アウター(一番外側に着る)として使う際はボタンを全部開けて羽織るように着よう!
肌寒い季節はこのようにジャケットなどのインナーにも使える。
この場合はボタンを閉めてOK
グレーカーディガン
次はこちら。
カーディガンも一年中使えるアイテム
春秋は白Yシャツの上に着たり
夏はちょっと肌寒い室内で白Tの上にさらっと羽織ることで簡単におしゃれを楽しめる
色は暗めの方が着こなしやすいおしゃれ初心者はグレーか黒をオススメする。
黒のスキニーパンツ
ファッション初心者のメンズのボトムスは、とりあえずこれだけでいい
これを履くだけで足が細く・長く見えるという万能アイテム。
合わせ方は本当に様々!
白Tシャツはもちろん
他のジャケットにもバッチリ合う
しかし、スキニーパンツはサイズ感が合わずピチピチすぎたり、逆にだぼだぼしてしまうとおしゃれ感が一気に下がるので購入の際はしっかりと試着すること!
白スニーカー
最後はこちら。服がバッチリでも足元がダサかったらどうしようもない。
おしゃれ初心者は白いスニーカーを選ぼう。
このような奇抜な色の靴を合わせるのはおしゃれ初心者では無理だ!
白スニーカーは先ほど紹介した黒いスキニーパンツと合わせることで、白がよく目立ちおしゃれポイントがぐんと上がる!
スニーカーの値段はピンキリだが、ここではスタンスミスをオススメする。
大学生に履いている人が多いが、それは人気があるという証拠!持って置いて損はない。少し値が張るが品質が良く、はき心地もGOOD
お金をあまり使いたくない方はこちら。
7000円くらいで購入することができます。
まとめ。脱オタしたい男子はこのファッションアイテムだけでも持っておこう!
今回はおしゃれ初心者にオススメのアイテムを紹介した。とりあえずこれらを持っていれば「ダサい!」から、「普通」にレベルアップすることができる!
おしゃれ男子目指して頑張ろう!
ファッションがわからない・自信がない人は、もうプロに任せよう!
と言う方はもうファッションのプロに任せてもらうのもありです。
・スタイリストがつくるコーデを返却期限がなくレンタルできる
・1回のレンタルで2つの着こなし(4アイテム)をお届け
・ファッションの悩みはLINEでスタイリストに質問できる。
メンズファッションの月額レンタルサービス『leeap』はファッション初心者にオススメ!
スタイリストさんに自分に似合う服を選んでもらえるので、ファッションがわからない方にぴったりのサービス!
スタイリストさんに服を選んでもらえる「leeap」の詳細はこちら!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
脱オタしたい男子向けの教科書作りました。
・ファッションが全然わからない
・周りから「ダサい」と思われたくない…
そんな悩みを解決するため、「キモい」から「フツー」以上を目指す人向けの記事を作りました。これで周りから「キモい」と言われない!
お金を払ってファッション雑誌を読んで勉強するよりも絶対お得! ダサい自分を変えたいみなさんはぜひチェックしてみてくださいね!
ではでは。
オススメ記事はこちら!
・【バイトが嫌なら家で稼ごう!】家にいながらネットで稼ぐ方法を教えるぞ。
・【月額160円!】映画やアニメが見放題のAmazonプライムスチューデントが最高だった!