こんにちは。ワイさんです。
みなさん、スマホ好きですか?
・・・
もちろん答えはYESでしょう笑
家にいるときはもちろん、電車の中やバスの中で長時間スマホをいじっている方もたくさんいるのではないでしょうか。
そんなスマホユーザーが一番困るもの…それはズバリ、バッテリー切れ。外出先でスマホを使う方はモバイルバッテリーはもはや必須ですよね。
そこで今回はケーブル内蔵型のモバイルバッテリーを購入してみたのでレビューしていきます。
ちなみに購入したのはこちらのモバイルバッテリー。それでは早速レビューしていきますね!
- コンパクトなモバイルバッテリーを探している。
- 外出先で長時間スマホを使う方。
- 充電式のBluetoothのイヤホンを使う方。
目次
コンパクトで持ち運びに便利。
このモバイルバッテリーの魅力はこれ。コンパクトかつ、大容量…!
iPhone5sと比べてみてもこんな感じ。ぼくは持っていないのでよくわかりませんが、iPhone7と同じくらいではないでしょうか?
横から見るとこんな感じ。iPhoneと同じくらいの薄さなのでカバンにいれても問題なし!
▽詳細はこちら。
・寸法:135x70x12.88mm
・バッテリタイプ:リチウムイオン電池
・重量:160g
Amazonより
ちなみにバッテリー容量は、『10000Ah』と申し分なし。
Amazonによると、『iPhone6s に約4回、iPhone7 Plus に3回、Galaxy S6に2.5回、 iPad Mini に1回フル充電が可能です。 』とのこと。外出先でもスマホを長時間触る人でも安心ですね。
コンパクトで10000Ahの大容量モバイルバッテリーだ!
ケーブル内蔵で充電コードいらず
こちらのモバイルバッテリーは、ケーブルがバッテリーに内蔵しているのでカバンにいれても圧迫が少ないです。
リュックに充電ケーブルを入れておくとゴチャゴチャになったり折れ曲がったりして断線…なんてこともあるので…
ケーブル内蔵型のモバイルバッテリーであれば、「コードがゴチャゴチャして取り出しにくい!」なんて事はありませんよ!
そうそう、人によっては「バッテリーはカバンに入れておいたけれど、ケーブル持ってくるの忘れた!」なんて経験もあるのではないでしょうか。
ケーブルが内蔵しているモバイルバッテリーでは、そのような事は一切ないので忘れっぽい方でも安心ですね。
ケーブルが内蔵しているからスッキリ。持ち運びに便利!
iPhone、Androidどちらにも充電できる。
iPhone、Androidどちらにも充電できる点も魅力。
これひとつあるだけで、違うタイプのスマホを使っている友人にもバッテリーをおすそ分けすることもできちゃいます。
▽対応機種一覧
Phone iPad Galaxy Xperia GALAXY Note AQUOS ARROWS dtab ARROWS Tab GALAXY Tab XperiaTM Z2 Tab タブレット
amazonより引用
Bluetoothのイヤホンの充電にも使えちゃう…!
充電式のBluetoothイヤホンを使っている人にもモバイルバッテリーは相性が良いと言えます。
「外出中にBluetoothイヤホンの充電が切れてしまった!」「前日にイヤホンの充電をしておくのを忘れていた…」と困った時もすぐに充電をすることができます。
これ1つでiPhone、Androidはもちろん、充電式のBluetoothイヤホンを充電できるのは非常に便利ですね!
これ1つでさまざまな機種に対応。コスパは最高だ!
ケーブル内蔵型のモバイルバッテリーの不便なところ!
もちろん不便なところもありますね、それはズバリ『ケーブルの長さが短い』ところ。
ケーブルの長さが非常に短いので、充電中はiPhoneやAndroidなどの使用が正直なところ不便。
このモバイルバッテリーを使う際は、無理にケーブルを引っ張ったり、充電中にスマホを使用するのは故障する恐れがあるので注意が必要ですね。
「充電中もスマホを使いたいよ!」という方は無理に短いケーブルを使わずに、USBポートが2つあるのでそこに別の充電ケーブルを挿しましょう笑
もう1つの難点は、白いタイプを選ぶと汚れが目立ってしまう点。
こちらは使用者によって変わってきますが、モバイルバッテリーをカバンに入れて外で使う機会が多い方は白を選ぶと本体に汚れが目立ってしまいます。
「汚れが目立つのは嫌だ」という方は黒を選ぶといいですよ。ぼくは清潔感がある真っ白のモバイルバッテリーを購入しましたが、黒のタイプのバッテリーも高級感があってなかなかオシャレ!
ケーブルが短いのと、汚れが目立つのが難点。
まとめ。ケーブル内蔵型のモバイルバッテリーは便利です!
- コンパクトで10000Ahの大容量バッテリー。
- 対応機種が多い!
- ケーブルが必要ないので持ち運びしやすい。
今回はケーブル内蔵型のモバイルバッテリーを紹介しました。
ケーブルが短いと行った難点がありますが、ケーブルを持ち運ぶ必要がないので持ち運びの際には非常に便利。
iPhone6sを4回ほど充電できる10000Ahの大容量なので、外でスマホを長時間使う人はぜひ使ってみてくださいね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
オススメ記事はこちら〜!
・【1人でもできる】趣味がない人にオススメの趣味をまとめて紹介します。
・【ちゃんと寝れてる?】快眠マクラ「YOKONE2」を紹介するよ!
・【君の価値はいくら?】無料で自分の予想年収をチェックしてみたら、まさかの結果に!?