当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

【諦めた】簿記2級取得を諦めてしまった人へ。諦めずに取得するべき理由

・簿記2級の勉強に挫折しそう….

 

・簿記2級難しすぎる…諦めた方がいい?

 

この記事ではこのような悩みや疑問を解決。

簿記2級の勉強を諦めようとしている人達が取るべき行動を紹介していきます。

“筆者”

簿記2級は本当に難しい資格です。諦めたくなる気持ちもわかります…。

 

この記事での簿記2級は、日商簿記2級のことです。

 

前提:日商簿記2級は普通に難しい。諦める人も多いです。

簿記2級なんて楽勝じゃないの? 1ヶ月で取れるよ!

簿記3級とった後、1週間の勉強で簡単にとれた!簿記2級は簡単だよ!

 

ネット・SNSの世界にはこのような人たちもいますが、簿記2級は私たち凡人には普通に難しい資格です。

 

簿記2級の合格率は平均して21.5%前後と低く、難易度が高い試験と言えます。簿記2級では商業簿記に加えて、工業簿記も試験科目となり、出題範囲が広まることが難易度が高い理由の一つです。

(中略)

これまでの最高合格率は第133回の47.56%で、最低合格率は第107回の5.69%と8倍以上の差があり、回によっては10%前後まで下がることもは珍しくありません。

ユーキャン「【2023年最新】日商簿記検定の合格率・難易度・勉強時間を徹底解説」より引用

 

簿記2級の合格率はこんな感じ。

合格率は20%前後なので、100人中20人くらいしか合格できていません。

“うさ”

ちなみに簿記2級の最低合格率は5.69%。 同じ試験にも関わらず合格率に大きな差があります…。

 

簿記2級のレベルは高い。多くの人が挫折します。

 

簿記2級のレベルは?

高度な会計知識です。

 

経営管理に役立つ知識として、企業から最も求められる資格の一つ。
高度な商業簿記・工業簿記(原価計算を含む)を修得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できるなど、企業活動や会計実務を踏まえ適切な処理や分析を行うために求められるレベル。

日本商工会議所 より引用

 

日本商工会議所によると、日商簿記2級は高度な会計知識と定義されております。簡単なわけがありませんね。

 

筆者

日商簿記2級を勉強することで、高度な商業簿記・工業簿記の知識を取得することができます。繰り返しになりますが「高度な会計知識」です。簡単ではありません…。

 

簿記2級を取得するために必要な勉強時間は?

最低でも150時間はかかります。

 

日商簿記2級の合格に必要な勉強時間の目安は、「3級レベルの知識を習得済み」かつ「講座を利用する」場合で100~200時間ほどです。独学の場合は150~250時間とさらに長い勉強時間を要するでしょう。3級よりも出題範囲が格段に広くなるため、計画的な学習が必要です。

 スタディング「簿記合格に必要な勉強時間とは|3級・2級・1級それぞれの難易度とあわせて解説」より引用

 

また、簿記2級取得にかかる平均勉強時間はこちら。独学ですと取得までに200時間以上もの時間がかかります。

このようなデータもあることから、「簿記2級は超簡単!」「誰でも取れる!」といった資格ではないことはわかると思います。

 

こちらは平均ですので、もっと短時間で取得してしまう方もいれば、これ以上かかってしまう人もいるでしょう。

“筆者”

筆者もちょうど平均くらいの学習時間で取れました。

 

もちろん、簿記2級合格者の中には本当に1週間〜1ヶ月で取得してしまうような方もいるのかもしれませんが、ほんの一握りだと思います。

そのような超天才、すごい人たちの言うことはスルーでいいと思います。 周りのすごい人たちと比べて自信を失って諦めてしまうより、自分のペースで勉強して最終的に合格してしまえばOKです。

 

周りと比べて諦めない方がいい!簿記2級は普通に難しい資格です。

 

簿記3級を持っていないなら、簿記3級から取ろう。

続いてこちら。

簿記3級を持っていない方は、ぜひ最初に簿記3級を取得することを目標に勉強してみてください。

 

業種・職種にかかわらずビジネスパーソンが身に付けておくべき「必須の基本知識」として、多くの企業から評価される資格。 基本的な商業簿記を修得し、小規模企業における企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類の適切な処理を行うために求められるレベル。

日本商工会議所 より引用

簿記3級のレベルはこんな感じ。簿記3級を勉強することで基本的な簿記の知識を学ぶことができます。

 

また、簿記3級の合格率は2級に比べるとそこまで低くありません。

 

直近10年間の最低合格率は27.1%、最高合格率は67.2%、平均の合格率が47.2%です。※受験者データをもとに弊社で算出
日商簿記3級の合格率は概ね40~50%ですが、回によって変動します。

ユーキャン 簿記3級って難しい?合格率や試験概要を解説【2023年最新】より引用

 

ユーキャンの記事によると、簿記3級の合格率は50%前後。

10人中半分近くは受かるという計算なので簿記初学者の方でもしっかり対策しておけば問題なく合格できるでしょう。

 

簿記は基礎が肝心です。簿記の基本・基礎が身についていないのにも関わらず、いきなり2級を受けるのは非常にリスキー。

2級を持っていないのであれば、まずは3級の勉強を始めてみて自分が勉強してて楽しいか、簿記に対する適性があるのか判断するのでも全然遅く無いと思います。

 

逆に簿記3級を既に持っている方はチャンスです。

簿記3級を持っていれば、もう簿記の基本知識は身についているので簿記2級合格への道はもうすぐそこですよ!

 

“筆者”

もちろん筆者も3級から始めました。

 

3級を持っていないならまずは3級を取ろう

 

独学で挫折しそうなら、通信講座もおすすめ!

簿記2級取得が挫折してしまう理由として、基礎を学ぶ機会がほとんどないからという理由が挙げられます。

商業高校・商学部の大学を出ていないと簿記の基礎を学ぶ機会はないといっても過言でありません。

“筆者”

筆者は20歳を超えてから簿記を知りました。

 

そのため、独学で簿記を学ぼうという意欲があっても、「自分の勉強方法は合っているのか」「本当に合格できるのか」と不安になって諦めてしまっているような人もたくさんいるのではないでしょうか。

“うさ”

簿記はほとんどの人にとって英語・パソコンスキルなどと違ってゼロからのスタートですよね。

 

簿記2級の独学が難しいのであれば、ぜひ通信講座を使ってみることをオススメします。

・自分の勉強方法で合っているのか、不安だ。

 

・簿記の勉強を一度は挑戦したけど挫折してしまった。独学はもう厳しい。

 

という方は「クレアール」を使った簿記学習がオススメです。

クレアール」は完全通信制の簿記講座。スマートフォンやパソコンがあればいつでもどこでも資格学習ができます。

また、講義でわからなかったことは、メール・電話・スカイプで質問できるので簿記を初めて受ける方・独学で挫折してしまった方にもピッタリです。

 

参考書代はかかりますが、簿記2級を取るメリットを考えれば安いもの。将来の自分への投資だと思ってやってみるのもありですね!

 

 

挫折して諦めるか?プロから教わるか?

 

最後に、諦めない方がいい。簿記2級を取るメリットを思い出そう!

簿記2級の勉強のモチベーションが湧かない!もう勉強しないで楽して生きていきたい..

独学で簿記2級の勉強やってるけど諦めてしまいそう…やめてしまおうかな?

 

と悩める人たちは、ぜひ簿記2級を取るメリットを思い出してください。

最高
  • 就職・転職に活かせる。
  • 自信がつく。
  • 確定申告をするとき簿記の知識が使える。
  • 投資にも活かせる。
  • 年収が上がる(かも)

簿記2級を取得することには、このようなメリットがあります。

簿記2級は転職・就職活動に活かせることはもちろん、確定申告・投資などプライベートにも活かせる資格です。

また、個人の感想ですが、「合格率20%ほどの難関資格を取得した」「難関資格を取るために長時間勉強した」といったことから、頑張った自分に対して自信を持つことができます。

 

“筆者”

筆者も簿記2級をとって本当に人生が変わりました。

 

さらに簿記2級は年収を上げることができる資格の一つ。 会社から資格手当をもらったり簿記2級を活かした仕事に就くことだって可能です。

 

・簿記3級持ちの事務職の社会人が簿記2級をとって経理職へ転職。

 

・フリーターが簿記2級をとって、事務・経理職へ就職

などなど、簿記2級を取れば自分の頑張り次第でいくらでも年収アップできます。

こんなに魅力的な資格を諦めてしまうのは本当にもったいないです。

 

しかし、残念ながら簿記2級をとった後に何もしなければ年収は上がりません…。

転職活動を始めたり、副業などをして実際に行動しなければ資格を取ったところで何も変わりません。

 

簿記2級を取って経理・事務職に転職したい!!

簿記をまだ持っていないけど、経理・事務職に興味がある。未経験でも大丈夫?

と悩める方は、管理部門に特化した転職サービス「Ms-Japan」を使ってみましょう。



おすすめ!
  1. 経理・会計職などの管理部門に特化。
  2. 9000件ほどの求人掲載。(非公開求人あり)
  3. 登録・転職面談・求人紹介無料!
  4. 無料面接対策もあり!

 

MS-Japanにはこのような魅力があります。

ちなみに、まだ簿記を取得していない方の相談もOKです。 ホワイト企業へ転職するモチベーションにもつながるので経理職や会計職に興味がある方は是非使ってみましょう。

 

実際に筆者も面談しましたが、今いる会社よりも休みが多かったり、年収が大きく上がる会社を紹介してもらえました。

 

 

まとめ。簿記2級は価値ある資格。諦めずに取るべきです。

 

まとめ!
  1. 簿記2級はちゃんと勉強しないと落ちる。
  2. 諦める、挫折者も多い。
  3. 簿記3級を持っていないならまずは3級から!
  4. 簿記2級取得のメリットは多い!ぜひ取ろう。
  5. 独学で挫折したなら、次回は独学しない。

 

 

今回は、簿記2級を諦めてしまった人に伝えたいことを紹介しました。

ブログ本文でも書きましたが、簿記2級は就職・転職活動でかなり役に立つ資格の1つ。迷っているのであれば、ぜひ取得して欲しい資格です!

独学で挫折・諦めてしまったのであれば、次回は通信講座などを使って勉強するのもおすすめですよ!

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 


・自分の勉強方法で合っているのか、不安だ。

 

・簿記の勉強を一度は挑戦したけど挫折してしまった。独学はもう厳しい。

 

という方は「クレアール」を使った簿記学習がオススメです。

 

オススメ
  • 完全通信制の講座!
  • スマホ・PCを使ってどこでも学習できる!
  • メール・電話相談OK!

 

クレアール」は完全通信制の簿記講座。スマートフォンやパソコンがあればいつでもどこでも資格学習ができます。

また、講義でわからなかったことは、メール・電話・スカイプで質問できるので簿記を初めて受ける方・独学で挫折してしまった方にもピッタリです。

 

うさ

重たい参考書を持ち運ばないで大丈夫、スマホを使っていつでも勉強できる! 忙しい人にもピッタリ!