当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

『お菓子禁止』 お菓子を食べない生活を1ヶ月過ごした効果や感じたこと

 

こんにちは。ワイさんです。

お菓子って美味しいですよね…ダイエットをする時にお菓子を食べない生活を過ごす方多いのではないでしょうか?

 

・お菓子を禁止するメリットって?

 

・お菓子禁止のコツってある?

今回はこんな疑問に答えます。

 

さてさて、

今回は実際にぼくがお菓子を食べない生活を1ヶ月つづけてみた体験談やメリットデメリットを書いていきますね。

 

 

全て個人の体験談となっており、個人差があります。

 

 

ぼくがお菓子禁止生活を始めたきっかけ

 

 

 

ちなみにぼくがお菓子禁止生活を始めた理由は

 

・節約

 

・肌荒れ解消

この2つです。

 

お菓子を買うお金をパソコンを買うための資金にしたかったという軽い気持ちでスタート。

お菓子(おもに砂糖)のことを色々調べるうちに「砂糖は害がある」ということを知り控えることにしました。

 

怒りっぽくなる

ビタミンB1欠乏症になる

肥満や心臓病になりやすくなる

 

白砂糖の害は恐ろしい より引用

そう、砂糖は取りすぎは体に良くない。

「節約にもなるし肌荒れ解消にもなるなら禁止してみるか!?」とお菓子禁止生活実行に至りました。

 

 

ちなみに冒頭ではダイエットなどと書いていましたが、ぼくは痩せ効果を得たいわけではありませんでした。

 

 

この記事にもあるように、ぼくはガリガリ体系です(笑)

 

 

お菓子禁止生活期間

 

ちなみに、ぼくのお菓子禁止生活期間は「高3の夏休み期間(8〜9月)」

 

登下校時に目に入るコンビニの誘惑が少ない夏休み期間にとりあえず『1ヶ月間のおかし禁止生活』を始めてみました。

 

周りは受験真っ只中、ぼくはこの夏休み期間中アホみたいにアルバイトに入っていたので友人とはほぼ遊ばなかったので外食することはほとんどありませんでした。

 

 

お菓子禁止のルール

 

スナック菓子・スイーツ禁止

 

砂糖禁止

 

ジュース禁止

 

コーヒー禁止

 

インスタント食品禁止

 

ご飯は普通に3食

 

ぼくはこんな感じのルールで禁止生活を送りました。

飲み物は1ヶ月間水だけで過ごしましたよ〜

 

食事は親が作ってくれるご飯をいつも通り3食欠かすことなく食べました。お菓子を食べなければ食事は普通にとっていて良いと思います。

 

砂糖禁止と書いてありますが料理で少量使われているものはノーカウント!

 

 

お菓子を食べないメリット!

 

 

 

さて、お菓子を実際に禁止してみて感じたお菓子を食べないメリットを書いていきます

 

感じ方には個人差あり。「へ〜そうなんだ」ぐらいに捉えてくださいね。

 

お菓子を禁止することで節約になった。

 

このためにお菓子を禁止したから当たり前と言えば当たり前ですが、かなりお金がたまりました。

 

外食無し・週5〜6ぐらいのバイトという、今思えばかなりおかしな夏休みを過ごしていました。たしか夏休み期間のバイトだけで10万程度稼いだかな?

 

ですが、多くのお金を貯金して、無事パソコンや大学用の服を購入することができたので嬉しかったです。

 

目覚めが良くなった。

 

これはぼくだけかも…

お菓子を食べていない時期はいつもよりスッキリ起きることができました。

朝はやくから働くバイトだったので早起きが必要であった生活の影響かもしれません。

 

これは特に根拠が無いです。

 

お菓子禁止でニキビ肌荒れが改善された。

 

上の画像までは綺麗になりませんでしたが、かなり肌が綺麗になりました。

 

ぼくはかなりオイリー肌でニキビができやすい体質なのですが、お菓子を食べていない期間、「1週間経過ぐらい」からは顔の油の量が減りましたね。

 

お菓子を食べない期間はいつもおでこを触るとべたべたしていた肌がサラサラでした。

ちなみに、今はもうお菓子をたくさん食べているため、無事に汚肌へと変化しました笑今度は半年ぐらいやってみようかな

 

 

お菓子に含まれる肌への有害性・・・これについてはいろいろな意見があります。

 

・実は砂糖は取らないに越したことはないのだ。なぜなら、脳に必要なブドウ糖は、米や芋などの炭水化物から体内でつくりだすことができるからだ。糖分を摂取する必要性はないのだ。

・白砂糖はその精製過程で様々な薬剤を使用して、とことん精製化し製造されます。
その課程で、大切なミネラル・ビタミン等が奪われます。つまり“砂糖”は食品ではなく、自然界には絶対存在しない有害な食品添加物であるということなのです

お菓子は病気への第一歩より引用

簡単にいうと「砂糖はできるだけ取らない方がいい」とのことですね。

 

MEMO
『食べない時期』は肌が綺麗だった

 

 

お菓子を禁止することで体脂肪率が下がった

 

 

 

男性・女性どちらにも嬉しい効果。

はい。本当に体脂肪率が下がりました。禁止する前は体脂肪率14%ぐらいだった体が12%以下に落ちました。

 

 

 

お菓子禁止と併用して軽い筋トレをしていたため低下が早かったのかもしれません。

オススメは安い筋トレグッズであるプッシュアップバー。普段あまり運動していない方がこれを使ったてトレーニングしたら、翌日、上半身が筋肉痛になるぐらいに効果がありますよ

 

体脂肪を減らしたい方はお菓子禁止と一緒に軽い筋トレをしてみるといいですね。

 

久しぶりに食べたお菓子が美味しく感じた

 

これはメリットと言っていいかわかりませんが、お菓子禁止解放後、久しぶりに食べたお菓子がとても美味しく感じましたね笑

 

喉がカラカラの時に飲む水と同じ。

いつも食べているお菓子を美味しく食べたい人は、一度食べない期間を設けてみるといいですよー。お菓子のありがたみといつもと違う美味しさを感じます。

 

美味しいお菓子でも毎日食べていれば飽きるし、その美味しさに気づくことはできません。いつも食べているお菓子をもっと美味しく食べたい方は一週間でもお菓子を禁止してみてはいかがでしょうか。

 

MEMO
久しぶりに食べるお菓子のうまさ!達成感を感じた

 

 

お菓子禁止生活のデメリット

 

 

これは…

 

 

 

無い!

…と言いたいところですが、ぼくが感じたお菓子を食べない事で生まれるデメリットは「楽しく無い」という事ですかね。

 

たとえば自分の食べたいお菓子をみたときの「あ〜たべたい!!でも我慢…」というお菓子を我慢しなければならないちょっとしたストレス。

 

ほかにも、友達に「このお菓子食べる?」とお菓子を共有してもらう時に「あ〜ごめん、いらない…」と毎回断らなければならないこと。

 

なんか…やっぱりお菓子食べないとつまんないよね!!

 

甘いものは食べるとリラックス効果やストレスを和らげる作用があります。

その際に脳内では、セロトニンやドーパミンという精神を安定させ、幸せな気分になれるホルモンが分泌され…(中略) https://kamome-times.com/archives/4058.html より引用

 

 

上の引用にあるようにお菓子には『リラックス効果がある・幸せになる』という事を痛感しました。

毎回お菓子を食べることを断ると友人にも罪悪感があるし、何より自分が楽しく無いです!!

 

これからぼくは、お菓子を我慢しない程度に楽しんで食べていくつもりです

 

MEMO
お菓子サイコー!!

 

 

お菓子禁止生活を成功させたい人へ。

 

ここまではお菓子を食べない生活を送ったメリットデメリットを書きました。

つぎに、「お菓子を控えたい」「お菓子禁止して痩せたい!」という方々に1ヶ月間の禁止に成功したぼくなりのアドバイスをします。

 

 

スーパー・ コンビニに行かない。

 

これが一番大事。

 

放課後の寄り道でコンビニやスーパーに入ってしまうとかなりの確率でお菓子を買ってしまいます。

お菓子禁止生活期間は絶対にコンビニに入らないようにしましょう。

 

日々の食生活を記録する。

 

カレンダーやスケジュール帳などに、毎日の食生活を記録しておくのもオススメです。

自分が食べたものを記録しておくことで「昨日の夜は揚げ物を食べたから今日はあっさりしているものを食べよう」「今日は食べ過ぎたから明日は低カロリーの食事にしよう」などなど、偏っている食生活を見直すことができますよ〜。

 

しかし、毎日の食事を記録するのは大変ですし、栄養価やカロリーを計算するのはめんどくさいですよね…

 

・簡単に食事のカロリー計算をしたい。

 

・日々の食事を記録してダイエットに役立てたい。

といった方達は、無料スマホアプリ「あすけん」を使ってみるといいですよ。

 

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ

WIT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

 

 

 

無料アプリ「あすけん」を使うことで、スマホで簡単に今日食べたものを記録し、カロリーもサクッと計算。わざわざ栄養価やカロリーを気にする必要もありませんね!

 

しかも、毎日の食生活に対する個別アドバイス付き! すごくないですか!!??

 

食生活を改善したい方やダイエットのためにカロリー計算をしたい方はぜひ使ってみてくださいね〜。

 

 

 

 

財布は持ち歩かないほうがいい

 

 

万が一コンビニやスーパーに入ってしまっても、お金を持っていなければお菓子を買うことはないでしょう。

ちなみにぼくも財布を持たない生活を過ごした時があります。

 

無駄遣いもしないし落とす心配もないのでお菓子を控えたいときは財布を手放してみましょう。

 

無駄にSNSを開かない。

 

 

ツイッターをみているとタイムライン上にフォローしている友人などが期間限定のお菓子やアイスなどを載せている時ありますよね。

このようなツイートを見ると『何載せてんだよ〜!!』『うまそうだ・・・食べたい・・・』という感情が芽生えてしまいます。

 

誘惑に負けてしまう人はお菓子禁止期間中、ツイ減(ツイッターを開く回数を減らす)をしましょう。

 

 

 

 

適度に体を動かす。

 

お菓子禁止生活を成功させたいなら、もはや運動は必須。

 

・健康的な体形の維持
・体力、筋力の維持および向上
・肥満、高血圧や糖尿病などの生活習慣病やメタボリックシンドロームの予防
(中略)

・認知症の低減
・不定愁訴の低減
・気分転換やストレス解消

『TANITA 運動の重要性とその効果』 より引用

 

このように運動にはたくさんのメリットがあります。ストレス解消だけでなく、メタボなどの生活習慣病を予防できるのでまさにいいことづくめ。

 

しかし、ダイエットや運動ってぶっちゃけ1人じゃ続きませんよね。「一緒にダイエットに頑張る人がいれば自分も頑張れる!」という方はスマホアプリ『FiNC』を使ってみましょう。

 

FiNC AIとダイエット - あなた専属トレーナー

FiNC AIとダイエット – あなた専属トレーナー

株式会社FiNC無料posted withアプリーチ

 

 

 

FiNC」では健康に対する悩み、毎日の食事・睡眠・運動のデータをもとに、アプリ内で自分にぴったりのトレーニングメニューを作成してくれます。

 

もちろん無料で始めることができるので、まずは家で軽い運動から始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

短時間の運動だけでも1年ぐらい続ければ運動が楽しくなってくるし、お金ほとんどをかけることなく自分の体系維持ができます。まずはお風呂後のストレッチから始めてみましょう!

 

もちろん「筋トレ頑張ったからお菓子をばくばく食べちゃおう!」なんて考えは捨ててくださいね笑

 

健康維持のために、運動はマジで大事。

 

 

やめたいことは全て「めんどくさいこと」に変えてみよう!

 

みなさんが、お菓子やめたいのにも関わらずなかなかやめられないのは、きっとお菓子を食べる行動が習慣づいてしまっているから。

 

悪い習慣とわかっていても、癖になってしまったものはなかなかやめられないですよね…

 

そうそう

なかなかやめられないものを止めるコツとして「20秒ルール」というものを紹介します。

 

20秒ルールっていうのがあって、これはなにかって言うと、今までやってきた悪い習慣がありますね。やめたい悪い習慣は、なにか行動を起こす、(中略)それを今までに比べて20秒以上余計に時間をかかるようにするんです、それに取り掛かるまでに。

メンタリストdaigo 悪い習慣を断ち切るための「20秒ルール」とは?より引用。

 

 

つい食べ過ぎてしまうお菓子をやめたい…

お菓子を買ってしまったら押し入れや収納ボックスの奥にしまっておく。

お菓子を探し出すのがめんどくさい…

お菓子を食べる回数が減る。

 

例2

 

お菓子をやめたい

「お菓子を食べたくなったら、スクワットを30回しなければならない」など、ルールを作る。

「気分がスッキリしてお菓子を食べなくなる」もしくは「スクワットやるぐらいなら食べなくていいか」と思う。

自然とやらなくなる。

 

 

 


 

2つほど例を挙げてみましたが、何かを始めるために毎回20秒かけてとりかかるのはめんどくさいですよね。

面倒なことを毎回やっていたらやる気も無くなっていくでしょう笑

 

やめたいことがあるのであれば、20秒ルールを試してみてくださいね。

 

やめたいことを工夫して「めんどくさい!」に変える

 

 

お菓子禁止が辛いならもう食べればいい。

 

お菓子を我慢することによるストレスは結局体に悪いです。

 

・イライラしたり感情的になる、精神的に不安定になる

・漠然とした不安感、気分が落ち込む、憂鬱になる

・倦怠感、疲れやすい、疲れがとれない

 

あなたは大丈夫?ストレスがたまると現れる症状と予防・対策』 より引用

ぼくも、1ヶ月という短期間のお菓子禁止期間でしたが、大好きなお菓子を禁止するのは精神的にもかなりきつかったです。

今後は適度に食べるつもり。

 

・お菓子を食べたいけど太りたくない….

 

・できるだけ健康に良いお菓子を食べたい!

 

・でも、美味しいお菓子じゃないと嫌だ!

 

こう悩む人たちがいるのではないでしょうか。

どうしてもお菓子を食べたくなったら、もうそのときはお菓子を食べましょう。「砂糖不使用・カロリー低め・コスパ最高・美味しい!」お菓子を食べれば罪悪感は少ないです。

 

 

 

砂糖が少なめでカロリーも控えめなお菓子をまとめて紹介している記事もあるので、健康に気を使いたい方は合わせて読んでみてくださいね。

 

我慢のストレスも体に悪いんだよね。

 

お菓子禁止が難しいならとりあえずジュースを禁止してみよう。

 

お菓子禁止が難しいならまずは、ジュースだけでもやめてみましょう。

ジュースって結構カロリー高いんですよね(笑) お菓子をヘルシーにしても「コーラ」や「フラOチーノ」を飲んでいたら全く意味がないですよ!!

ちなみに、500mlコーラのカロリーはおよそ225カロリー。比較としてご飯(100グラム)のカロリーは168キロカロリー。実はペットボトルコーラの方がカロリーが高いんです!

 

・美白効果

・消化機能の改善

・むくみ解消

・代謝を高める

 

『水らぼ 空腹時に水を飲むことで得られる10の効果』  より引用

 

水はカロリーが低いだけでなく、体にうれしい効果がたっぷり。僕も最近は水ばかり飲んでいます(笑)

喉が渇いた時には水をガブガブ飲みましょう!

 

 

 

まとめ。お菓子禁止はメリットが多いです!

 

まとめ
  1. 節約になった
  2. 朝スッキリ起きれた
  3. (運動もすれば)体脂肪も減った
  4. 肌荒れが少し改善された

 

今回はお菓子禁止のメリットデメリットを紹介しました。

 

全て個人差はありますが、お菓子禁止をすることで『節約になる』『朝スッキリ起きれる』『肌荒れが多少治る』というような、ぼくにはいい事しか起きませんでしたね。

 

お菓子を控えるためには、ストレスを溜めないように運動や好きなことをしてリフレッシュすると良いです。

 

・健康的な体形の維持
・体力、筋力の維持および向上
・肥満、高血圧や糖尿病などの生活習慣病やメタボリックシンドロームの予防
(中略)

・認知症の低減
・不定愁訴の低減
・気分転換やストレス解消

『TANITA 運動の重要性とその効果』 より引用

 

このように運動にはたくさんのメリットがあります。

ストレス解消だけでなく、メタボなどの生活習慣病を予防できるのでまさにいいことづくめ。

 

お菓子ばかり食べてしまう人が運動する習慣をつけることで「せっかく運動したのに砂糖の多いお菓子を食べてしまっては意味がなくなる」という気持ちが強くなり、身体に悪そうな食品をわざわざ摂取する気もなくなるでしょう。

運動した結果としてお菓子も減らせるし、食事制限と同時に運動を頑張って綺麗な身体をキープするために、むやみにお菓子なんて食べようと思いませんよね。

 
ちなみに、何かを継続したい人たちにオススメなのが無料スマホアプリ「シズリー」

シズリー 習慣化&目標達成アプリ

シズリー 習慣化&目標達成アプリ

aisaac inc.無料posted withアプリーチ

 

 

シズリー」は何かを続けたい人たちのための習慣化アプリ。スマホアプリを使っている人たちの挑戦や継続結果がみれるので何かを始める際のモチベーションアップにつながります。

アプリで自分の目標を宣言したり、他の人たちと励まし合うことができるので習慣化にもってこい!

 

ダウンロード無料!ぜひお試しあれ….!

 

 

 

▼合わせて読みたい▼

 

【スマホばかり見ている君へ。】JINSのPCメガネが安くてオシャレだから紹介する!

【保存版】スマホを使ったオススメの暇つぶしまとめ!

 

 

♦オススメ記事はこちら!

 

・【最大10万!】無料クイズアプリで君も賞金ゲットに挑戦しないか?

・【君の価値は。】無料で自分の予想年収を調べたらまさかの結果に!?

【ぼく太ったことないですw】痩せ型男子の生活習慣、食事法はこれ!

・【ソシャゲやめた結果w】大好きだったソシャゲを辞めたメリットをまとめる!